発熱症状のある方
発熱症状のある方は、Web受付は利用せず、感染拡大予防のため来院前に発熱患者用連絡先(080-3849-3387)にご連絡をお願いします。状況に応じて、来院時間も含めご案内させていただきます。
インフルエンザ、新型コロナウイルスの抗原検査ご希望の方も、発熱患者用連絡先に電話連絡ください。
検査自体にかかる時間の関係もあり、午前は12時、午後は18時、土曜日は13時までに来院できる方を検査とさせていただきます。間に合わない方につきましては、診察は可能ですが、後日の検査のご案内をさせてもらうこともあります。
※アレルギー検査についても同様です。
初診の方へ
初診の方は問診票を記入いただいてからカルテを作成しますので、診察の順番が前後することもあります。ご理解の程よろしくお願いします。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ☆ | / |
15:30〜18:30 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / | / |
☆ 9:30〜13:30
休診日 日曜、祝日
お知らせ
- 発熱外来の混雑 [2023.10.19更新]
-
新型コロナウイルス、インフルエンザウイルスの感染拡大に伴い発熱症状のある患者さんの電話相談が多くなっております。それに伴い電話がつながりにくい状態となっておりご迷惑もおかけします。発熱患者専用のWeb問診を開始しました。当日お伝えするパスワードを入力いただき詳細を解答いただくようお願いします。発熱外来と通常の診察を同時に進行しているため、通常診察が少し止まるもあることをご理解いただければと思います。
- 院長ブログを更新しました。 [2023.10.10更新]
- インフルエンザワクチン接種開始
- 院長ブログを更新しました。 [2023.09.11更新]
- 発熱患者の増加について
- 院長ブログを更新しました。 [2023.08.31更新]
- Web受付開始
- お知らせ [2023.07.08更新]
-
8月の休診日についてのお知らせです。
2023年8月14日から19日まで休院とします。
それ以外はカレンダー通り開院しておりますので、ぜひご相談ください!
お願い
個人情報保護のため、院内での写真・動画撮影及び録音は禁止しております。院内はもちろん、クリニック外観の撮影、インターネット、SNS等への投稿はお控えください。
未成年の患者様の診察は、保護者の方の同伴が望ましく、診察や処置の内容によってはお呼びさせていただきます。
ご挨拶
この度2023年6月1日より、加古川市尾上町に耳鼻咽喉科クリニックを開院させていただくこととなりました院長の黒田一範と申します。
幼少時より加古川市で育ち、育った加古川市に自身の医院を開院できることを嬉しく思います。
加古川市新在家で黒田耳鼻咽喉科を開院している父の姿に憧れ、いつかは自分の医院を持ち働きたいと思うようになっていきました。(黒田耳鼻咽喉科あき医院、日岡医院は兄弟医院となります。)
また、子どもと関わることも好きで、医学部へ進学する前に教育学部で子どもの成長や発達について学びました。どんなに小さな子どもでもそれぞれの思い・考えがあり、個々を尊重しつつ寄り添いながら教育学で学んだことを活かし、子どもの未来を医学の面から支えたい。その信念のもとに、診察・治療に臨んでいきたいと考えております。
当院の特徴
耳鼻咽喉科専門器具を駆使して診察
診察ユニット
コンビームCT
赤外線カメラ
(めまい検査)聴力検査
高周波凝固装置
超音波エコー
検査電子ファイバー
スコープアレルギー検査
広い
駐車スペース待合室に
キッズスペース
海水魚水槽バリアフリー
構造睡眠時無呼吸症候群
ご紹介
これまでの基幹病院に勤務してきた経験を生かし診療体制を整えていますが、当院での対応が難しい・更なる高度な精査や治療が必要・患者様のご希望があるなどの場合には、速やかに適切な基幹病院にご紹介させていただきます。